曙光園– category –
-
5月 買い物の日
今年も買い物の日で武蔵村山のイオンモールに行ってきました。 買い物やフードコートでの食事を楽しまれ、皆様笑顔で帰園されました。 -
フードドライブ:回収を始めました!
曙光園は、社会福祉法人の地域公益活動の一環である「フードドライブ」活動に、この6月より参加しております。ご家庭で食べきれない食品と、皆様のあたたかいお気持ちを、小平市社会福祉協議会を通じて生活に困窮されている方やこども食堂他へお届けいた... -
支援部主催「ゲーム」
支援部主催「ピョンぴょんバウンド ピンポン玉入れ」を開催しました。 初めてチャレンジするゲームなので最初は戸惑いがありましたが、コツがつかめると楽しさが増し、対抗戦ということで大いに盛り上がりました。 このゲームは日中作業担当の職員手作り... -
2024年度下半期工賃支給
2024年度下半期日中作業の工賃を支給しました。 下半期の売上総額は、56,830円でした。 下半期の支給額で最も多い方は2,430円でした。 -
調理部主催「参加型お茶の会」
餃子の皮を使った、簡単ホットスナック。 マヨネーズとケチャップを混ぜるだけのソースがなんともオツな味わいになりました。 「アツアツって美味しいね!」と皆大満足! 忙しい調理の合間に、楽しい企画を提供してくれる調理部の皆さま、ありがとうござい... -
法人設立記念式典(2025/4/12)午後の部
4/12の法人設立記念式典、午後イベントは例年とは志向を変えて「クイズ大会」を実施しました。とはいうものの法人設立記念式典のイベントですから、クイズのテーマは「法人の歴史」です。「今日は『法人設立記念日』ですが、さて『法人設立記念日』とは誰... -
法人設立記念式典(2025/4/12)昼食
4/12の法人設立記念式典、昼食は昨年に引き続き今年もデリバリーのお弁当を皆様に味わっていただきました。昨年はフレンチでしたが今年は和風です!「匠の和膳(立川店)」さんの「多摩御膳」。お品書きは以下のとおりです。 ~白ご飯、五目ご飯、煮物(え... -
法人設立記念式典(2025/4/12)午前の部
4/12(土)、社会福祉法人全国スモンの会 法人設立記念式典を開催しました。午前の部は10時より岸部理事長、相良理事による挨拶、来賓の橋本後援会会長からのお祝いのお言葉と寄付金目録贈呈式、満15年勤務職員を対象にした永年勤続表彰式があり、その後法... -
健康経営優良法人2025「中小規模法人部門(ネクストブライト1000)」に認定されました
当法人は、経済産業省がサポートしている「健康経営優良法人認定制度」の取り組みで、「健康経営優良法人2025 中小規模法人部門(ネクストブライト1000)」の認定をいただくことができました(2025年3月10日認定)。今後も当法人は、すべての職員の健康管... -
ぴゅあ あ~と展(2/12~14)
障がいをお持ちの方による絵画、工作、陶芸などの作品展示会「多摩六都 ぴゅあ あ~と展」、2月12日から14日の日程で開催されました。ご来場くださった皆様、作品をご覧くださった皆様、ありがとうございました。(曙光園ご利用者の皆様も、職員の支援で作...